top of page

'25/05/23 障がいお役立ち情報№154(令和7年度の公的年金支給額⑥)


「自身も障がいを抱える社会保険労務士・行政書士が親身になってご対応します!」

     をコンセプトに掲げている障がいに関する行政手続支援を専門とした事務所です。

障がいに関する行政手続でお困りではありませんか?

視覚障害(右眼失明)について、 

「障害等級5級の身体障害者手帳」 を所持し、

「障害年金2級」      の受給権者である

   私自身がちょっとしたことでもご相談に乗りますので気軽にお声かけ下さい!

(初回相談について)

  ・原則1時間で3,000円(税込)です。

  ・上記の金額は資料の準備時間&資料の費用 等必要最低限の費用です。

  ・お客様の状態に合わせた申請に必要な資料をご用意・提供致します。

  ・資料の内容や申請のコツについて可能な限り親身にご説明します。

  ・その後はご自身で申請されても、私にご依頼頂いても、他の社労士の先生にご依頼頂いても、

   OKです!契約を強制することは決して致しません!

今回は令和7年度の障害基礎年金について触れたいと思います。

(こちらの記事は「’24/04/19 障害お役立ち情報№97」を編集したものです。)

【令和7年度の障害基礎年金】

⒈ 障害等級2級の障害基礎年金の年金額

 令和7年度の障害等級2級の障害基礎年金の年金額(1級は後ほどご説明します。)は次の算式で算出されます。

  Ⓐ 831,700円(①) + 子の加算額(➂)➡ 令和7年4月1日現在で68歳以下の方

  Ⓑ 829,300円(➁) + 子の加算額(➂)➡ 令和7年4月1日現在で69歳以上の方

ここでいう「子」とは、18歳になった後に最初に3/31を迎えるまでの子( 一般的には、高校卒業前の子 )で、その子が障害基礎年金の1級 or 2級に該当する程度の障害を抱えている場合においては20歳未満である子となります。

本題に戻って障害基礎年金の年金額について、もうちょっと詳しく見てみます。


①の831,700円は816,000(前年度)×「1.019」(改定率)の算式で導かれた数値です。

➁の829,300円は813,700(前年度)×「1.019」(改定率)の算式で導かれた数値です。

再度出てきました!老齢基礎年金における保険料を全額納付した場合の年金額満額と同じ算出方法です。一方で免除や未納による減額措置は障害基礎年金にはありません

( 保険料納付要件を満たしている必要はあります。)


➂の子の加算額は次のとおりです。( 令和7年度 )

 ・1人目&2人目 → 239,300円

 ・3人目以降   → 79,800円

子の加算額も本体金額と同様に改定率の影響を受けることになっております。

すなわち、

 ・1人目&2人目 → 234,800(前年度)×「1.019」(改定率)=234,800円

 ・3人目以降   → 78,300(前年度)×「1.019」(改定率)78,300円

となっているわけです。


⒉ 障害等級1級の障害基礎年金の年金額

 令和7年度の障害等級1級の障害基礎年金の年金額は次の算式で算出されます。

  Ⓐ 1,039,625(=831,700円×1.25+ 子の加算額 ➡ 令和7年4月1日現在で68歳以下の方

        Ⓑ 1,036,625(=829,300円×1.25) + 子の加算額 ➡ 令和7年4月1日現在で69歳以上の方

 ご覧の通りで、障害等級1級の障害基礎年金の金額は本体部分が障害等級2級の場合の1.25倍

なります。子がいる場合には障害等級2級と同様に子の加算もあります。本体部分や子の加算に対する考え方は障害等級2級の場合と同様の考え方になります。

    

 今回は令和7年度の障害基礎年金の受給金額について触れました。受給金額の原則は老齢基礎年金の考え方が基本です。国民年金の受給金額を勉強する際には老齢基礎年金の受給金額の計算方法をマスターすることが一番の近道です!細かな考え方は別として、少なくとも「前年金額×改定率」を覚えておいて頂ければ強みになると思います。次回は「令和7年度の障害厚生年金の受給金額」に関して書きたいと思います。


最後までお読み頂きありがとうございました!


【参考文献】

・21訂版 年金相談 標準ハンドブック / (株)日本法令 / 令和3年6月20日 / 佐竹康男、井村丈夫 著

・’20~’21年度合格ターゲット1級FP技能士 特訓テキスト 学科 /

きんざいファイナンシャル・プランナーズ・センター / (株)きんざい

・厚生労働省 令和7年1月24日プレスリリース「令和7年度の年金額改定についてお知らせします」

 URL : 001383981.pdf

 
 
 

Comments


bottom of page